こころ 初めてだらけの2016年を振り返って(たくさんの仲間に出会えたことに感謝) 2016年はマイナスのスタートだった。 適応障害のうつ病で何も手につかず、明日の不安しかない状態からのスタート。 やっと良くなった3月、収入面の不安から副業をインターネットで検索した。 どれも胡散臭かったが「せどり」と言うネットビジ... 2016.12.31 こころ
お役立ち情報 フリマアプリで格安のoffice2016を買ってみた!!(ばっちり詐欺に有ったけど全然悔しくないんだからね!!) 今までずっとOffice XPでEXCELのみ2007を使っていたんだけど Word XPだと最近の拡張子に対応していないものが多くて無料 レポートを作成しようと思っていた昨今不便を感じていた。 そんなときに、約1ヶ月前の11/20日に... 2016.12.29 お役立ち情報失敗談
せどり ★せどり失敗談★妻名義での確定申告が出来ない!?(初歩的なミスでまさかの窮地に!!) やってしまいました!! 私の会社は副業を認めていないので、パートの妻の名義でAmazonやらフリマ ヤフオクを行っていました。 でも、せどり用口座は実働でやっている自分の口座を登録していました。 なので、仕入れの際の引き落としも、A... 2016.12.27 せどり失敗談
せどり ブックオフで絵本せどりが今熱い!!(最近は大人も絵本を読んだりするらしいよ!!) あなたは、せどりで絵本を取り扱ったことがあるだろうか? 絵本は、子供だけではなく、今大人にも人気だったりする。 最近、よく図書館に行くんだけど昼間っから大の大人が子供に混じって 絵本を読んでいる姿を良く見かける。 もちろん、お母さん... 2016.12.25 せどり
こころ 躁鬱病になって休職することになりました!!(2度有る事は3度有る。。。) 4月に復職して、3ヶ月が過ぎ~、6ヶ月が過ぎ~。 薬の量は3ヶ月目以降全然変わっていなかったけど、 順調に仕事もこなしていたし、その間労災とかにも 有ったけど何とか頑張って会社にいけていたのに。。。。 10月、11月とだんだんお... 2016.12.20 こころ
せどり ★せどり初心者★確定申告、初めての記帳指導会に参加してきた(各市町村でやっているよ!!) 12月も中旬に入ってきましたね。 あなたは、確定申告の準備をしていますか? 副業をしていなかった昨年なら、確定申告なんて自営業の人が 毎年年度末にやらなければならに面倒臭い作業!!くらいにしか考えていませんでした。 実際、副業を始... 2016.12.17 せどり初心者
お役立ち情報 はこBOON発券後、30分経過してもリセットされない件について(ファミマ定員に言っても駄目だよ!!) あなたは、はこBOONを使ったことがあるだろうか? 私は、自己出品した商品の自己発送時に商品重量が2kg以下の場合 よく利用している。 今回、はこBOONを使用していて、初めてのトラブルが起こったので 紹介したいと思います。 は... 2016.12.16 お役立ち情報せどり
せどり Amazonカテゴリー申請請求書を貰いに行こう!!(注意点と知っておいた方が良いこと) 12月ももう折り返し地点に来ましたね。 この記事は12月の上旬には、書かないといけないな~と思いながらこんな時期まで かかってしまいました。 Amazonのカテゴリー申請(ドラッグストアー、ビューティー、食品&飲料)の申請要件 が少... 2016.12.15 せどり
せどり Amazonまたまた出品規制もう新品せどりは限界か!?(今回はパナソニックやソニーなどで大手規制) またまた。amazon様が大型規制に乗り出しましたね。 今回の規制でこれから参入しようとしている新人セドラーさん つぶしのような感じがしてしょうがないですね。 またしても、今日の昼頃私の所属しているラインチームからの 情報で、以下の... 2016.12.14 せどり
せどり 同行せどり体験記 in 姫路(大阪のビッグセドラームラカミサンとの同行せどり行ってきました!!) あなたは、同行せどりって行ったことありますか? 今回私は、とあるビックセドラーさんと現在の活動地域 姫路で同行せどりと言うものを初体験してきました。 以前、私は岡山のせどらーさんに店舗せどりの無料ツアー をしていただいたのですが、... 2016.12.08 せどり
せどり Amazon_家電・エレクトロニクスなどのコンディション基準が変わりました(保証書の取り扱いが重要) あなたは、エレクトロニクス、楽器、ホーム(家具・インテリア・キッチン)、ホームアプライアンス(小 型白物家電)、文房具・オフィス用品、パソコン・周辺機器、大型家電、カメラ を新品コンディションで出品する場合に気をつけなければならないこと... 2016.12.02 せどり
お役立ち情報 ウェルスダイナミクスの無料診断を受けて自分の強みと弱みを分析してみた(自己分析は大切だよ!!) あなたは、自分がビジネスをやっていてどういう分野に適正があり それに伴う、強みや弱みを知りたいと思ったことは無いだろうか? 私は、常々ビジネス上自分にはどのような適正があるのか知りたかった。 ↑HPに飛びます 今回、私の知り合いでも... 2016.12.01 お役立ち情報