皆さんは、Amazonポイントを用いて価格設定をしているだろうか?
お恥ずかしながら、私はせどりを初めて4ヵ月、Amazonポイント
を知らなかった。
Amazonギフトカードは有名だけど、ポイントってあったんだ。
という感じだった。
そもそも、これまでAmazonで買い物してきて、ポイント設定している
商品に出会ったことなかったし。。。
でも、知名度低いと思っているのは私だけではないはず。。。
なぜなら、「Amazon ポイント」をGoogle検索しても
そんなに有効な情報は出てこないから!!!
いずれ、消えゆく運命ではないのか?と密かに思っていたりします。
ちなみに、Amazonポイントとは、↓
・Amazon.co.jp でのお買い物に1ポイント=1円分として使えるポイント
・一回の買い物で10万ポイントまで使用可能
・ポイント残高の有効期限は最後の商品購入後から1年間。
(1年に一度Amazonで買い物をすれば失効しない。)
・付与対象取引の代金をAmazonポイントで支払った場合も、
ポイント付与対象商品ならポイントは付与される。
・ギフトラッピングや、配送料、代引手数料にはAmazonポイントは付与さない。
・獲得済みAmazonポイントは配送料、代引手数料、ギフトラッピングの支払にも充当可能。
・Amazonギフト券、Amazonコイン、およびデジタルコンテンツ商品(Kindle本を除く)の
支払いには使用不可
しかも、同じ商品でも、ポイントがついていたり、ついていなかったりする。
この、ポイントついていたり、ついていなかったりするのは、
商品を出品する立場の私はいつも非常に戸惑う。
っと言うか、ポイント付与の仕方が分からなかった!!
もっと言うと、ポイントってAmazonが許可した人しか付与できないんだと
思っていました。。。。。(あさはかなり)
実際は、付与の方法は簡単で、Amazon Seller Centralの「在庫」画面から
設定できた。
ちなみに、出品者は↓
・Amazonポイントを1.00%~95.00%の間で設定可能
・設定したポイントは売り上げから引かれる
・最低価格が同じ場合、ポイントが付いてる方がカート取得できる
出品していて、イラっとするのが、上記3番目の同じ価格なのに
ポイント付与している方がカート取れるってこと!!!
ポイント付けるってことは割引している事と同じって
もっと早く気付けばよかった。。。。
そのため、ポイント付与の仕方が分かった今でも
価格設定にポイントを盛り込むのが苦手です。
いや~ほんとに価格の設定って難しいですよね。
あなたもこのポイント付与をうまく活用して、
ライバル出品者に差をつけよう!!
出品に関してはもう少しポイント付与のルールをアマゾンが
決めてくれればと思ったりするけど。。。。。
そうそう、あなたは8/15からFBA納品でもうミスれないって
知っていた??そのことについて記事を書いたので是非読んでみて
ください。
↓ ↓ ↓
コメント