初心者

せどり

ドラッグストア・ビューティーカテゴリーが初心者に向かない理由(カテゴリー解除したいのは分かるんだけどね!!)

今日は、ドラッグストアー・ビューティーカテゴリーが初心者に向いていないという事に ついて記事にしてみました。 よろしくお願いいたします。 私のブログの大半の方がカテゴリー申請の記事を見て行ってくれるんだけど、 本当に今解除しなければならない...
せどり

★せどり初心者★コミックセットのリスト構築法(Amacodeのサジェスト機能で簡単検索・リスト化へ)

今回は、せどり初心者のためのコミックセットのリスト構築法と題して 私が実践しているリストの構築法を紹介したいと思います。 コミックセットは、なかなかせ取り人口が増えない穴場的なところなので 是非取り組んでいただきたい。 あれ?今しかないじゃ...
せどり

★せどり初心者★Amazon_商品登録を一括で行う方法(これ覚えたら単発の商品登録が面倒になっちゃうよ!!)

あなたは、Amazonの商品登録を単発でやっていますか? それとも一括で登録していますか? 私が、「せどり」をはじめた時、一括登録の方法を面倒だと思って敬遠していた。 もっとも、その当時は、商品数が少ないので単発登録するほうが良いと思ってき...
せどり

★せどり初心者★Amazonの自己発送方法について(FBAより利益は取れるんだからね!!)

あなたは、Amazonで自己発送をしたことがあるだろうか? かく言う私は、面倒臭いのでよっぽどのことがない限りFBAに頼っている。 そのよっぽどのことって言うのは、主に危険物を取り扱うときである。 以前にも記事にしているんだけど、いちをセミ...
せどり

★せどり初心者★大型商品の見極め方(最近無料のAmacodeで簡単確認できるよ!!)

ついに開始されましたね。 Amazonのパートナーキャリア使用で送料が無料になるキャンペーン!! Amazon_FBA納品時配送料無料キャンペーン&FBA販売手数料割引キャンペーン(最高の稼ぎ時到来!!) 皆使っていますか? 私は...
せどり

Amazon自動価格改定ツールを使ってみた!!(使い勝手が良くてとっても便利だよ)

Amazon転売をしていて、出品数が多くなってくると1つ1つ価格を 改定するのが面倒臭くなって来たりした経験はありませんか? どうにかして自動で価格改定してくれるソフトが欲しい。。。 私は常日頃からそんなことを考えていました。 世の中探せば...
せどり

★せどり初心者★確定申告、初めての記帳指導会に参加してきた(各市町村でやっているよ!!)

12月も中旬に入ってきましたね。 あなたは、確定申告の準備をしていますか? 副業をしていなかった昨年なら、確定申告なんて自営業の人が 毎年年度末にやらなければならに面倒臭い作業!!くらいにしか考えていませんでした。 実際、副業を始めた今年で...
せどり

★せどり初心者★利益率の計算方法【正しい式を覚えて失敗しないようにしよう】

あなたは、正しい利益率の計算方法を知っているだろうか? これまでただなんとなく行っていたのであれば、この機会に 是非正しい計算式を覚えて欲しい。 この式を覚えることであなたは、常に正確に自分の利益を 把握できるようになるだろう。 それでは、...
せどり

常に数字を意識して「せどり」をしよう!!(なんとなくじゃ駄目なんだ)

あなたは、数字を意識してせどりを行っていますか? 数字を意識ってどういうこと??と思ったあなた。 まだまだですね。 そんな私も、つい最近までそんなこと意識していませんでした。 ただ何となく仕入れて。 ただ何となく高く売って。 ただ何となく利...
せどり

★せどり初心者★意外に便利なAmazonアプリを活用しよう!!

あなたは、せどりを行う時にAmaonのアプリを活用したことがあるだろうか?Amazonのアプリには現在2種類があります。1つ目は、Amazonショッピングアプリ2つ目は、Amazon Seller アプリ両方とも、カメラモードがあって実際の...
せどり

★せどり初心者★店舗せどりにおすすめ!!せどりツール「セドリーム」の紹介

あなたは、せどりツールを何個使っていますか? 私は、前回紹介した「せどりすと」とこれから 紹介する「セドリーム」を使っています。 正直、私の中では「セドリーム」を使って検索している方が 圧倒的に多い。 その理由としては、 ① 表示画面が「せ...
せどり

★せどり初心者★せどりすとの設定方法

あなたは、せどりを行う時どんなツールを使っているだろうか? 私は、多くのセドラーさんが使っている「せどりすと」を使っている。 バーコードなどの読み込みスピードが他のアプリに比べて数倍 早いため、店員がそこら辺を徘徊している店舗などでは重宝し...
せどり

★せどり初心者★Skypeでの相談は有意義か?

あなたは、せどり経験者とSkype相談を行ったことがあるだろうか? もし行ったことがなく、メールでは表現できない悩みや疑問が あるなら是非活用してみてほしい。 少しカウンセリングにも似ているので、あなたの行き詰った 心の負荷を少しは軽減して...
せどり

★せどり初心者★無料せどりツアーは参加した方がいい!!

あなたは、せどりで商品の数が増えないと悩んではいませんか? 私は、4月中旬にとある事件でヤフオクが怖くなり、電脳せどり がほとんどできなかった時があります。 そのため、そんなに多くなかった商品数がさらに少なくなってしまいました。 商品数が少...
せどり

★せどり初心者★アマゾン出店時の店舗名の決め方と出品者ロゴ

アマゾン出店時の店舗名を工夫しよう!! アマゾンに出店する際に意外と悩むのが店舗名ではないだろうか? 店舗名は出店登録後でも変更が可能なので、あまり深く悩む必要もないですが 色々と工夫できます。 ちなみに、出店後の店舗名変更方法は、セラーセ...
せどり

★せどり初心者★アマゾンFBA納品先を固定した方が良い理由

皆さんはFBA納品先を固定できるということを知っているだろうか? 私は、この事実をつい先日FBAのサポートに問い合わせているときに知った。 現在、納品先は以下のようになっている。 今まで納品先はアマゾンがその時の受け入れ先の「空き」状況によ...
せどり

★せどり初心者★配送料を抑えるための配送業者の選定

せどりを行っているとどうしてもかかってくる経費 それは配送料!! 自己発送する人はもちろんのこと、FBAを使用して いてもFBA納品時にどうしても配送料がかかってくる。 あなたは、適切な配送料で経費削減できていますか?? 今回、どういう場面...
せどり

★せどり初心者★Amazonプレミアム価格の探し方

あなたはプレミアム価格というのをご存じだろうか?  プレミアム価格(または、プレ値)商品をアマゾンで効率よく見つけ他のサイト・実店舗で安く仕入れれば 利益を大きく上げる事が出来るだろう。 そこであなたは、プレ値商品をアマゾンですぐに検索でき...
せどり

★せどり初心者★せどりに特化便利なサイト集

本日は、電脳せどりを行う上で登録しておきたい便利なサイトを掲載したいと思う。 GoogleChromeに早速切り替えたあなたは、下記サイトをお気に入り登録してほしい。 <お気に入り登録方法> 登録方法は、非常に簡単で、赤色で囲んだ部分をクリ...
せどり

★せどり初心者★とにかく凄い集客力を持つAMAZONに登録・出店する方法

どうして『せどり』では、主に販路としてAMAZONを使うかあなたは考えたことがあるだろうか? ヤフオク、メルカリなどのオークションやフリマサイトがある中であえて、なぜAMAZONを使うのかというと。。。。 それはやはり、集客力と販売力だろう...