Amazonのカテゴリー申請で最大の鬼門であった。
・ドラッグストアー
・食品&飲料
・ビューティー
が先月の8月のお盆以降審査基準が甘くなって以降。
ブログのお問い合わせで
「申請後の電話の質問はどのような内容なのでしょうか??」
というものが増えてきました。
今回は、私が8月にビューティーカテゴリーを解除した時に
アマゾンから聞かれた質問をQ&A方式で記載していこうと
思います。
あくまで自己責任でお願いいたします。
また、私がこの電話対応を行ったのは8月下旬なので
内容も若干変わっているかもしれません。
上記、ご理解の上ご活用ください。
質問①
Q:FBAに商品を納品するまでの手順を教えてください。
A:要管理期限マニュアルに従いかつチェックシートも活用し梱包発送を行っております。
質問②
Q: どのような商品の販売を考えていますか?
A:食品の場合・・・マニュアル通り期限のある程度ある乾麺や飲料の販売を考えています。
ドラッグ・ビューティーの場合・・・シャンプーや石鹸などの販売を考えています。
質問③
Q: 請求書の仕入先は小売をしていない卸で間違いありませんか?
A:間違いありません。(自身を持って答えましょう!!)
質問④
Q:販売する商品は請求書記載の商品で間違いなですか?
A:間違いありません。(自身を持って答えましょう!!)
質問⑤
Q: 商品の管理方法や、検品の方法を教えてください。
A:商品記載の管理方法を守って管理保管しております。新品を取り扱いますので
外観のみを検品します。
質問⑥
Q:出品者様の店舗名、住所、電話番号を教えてください。
A:Amazonに登録している店舗名や住所を答える。
質問⑦
Q: 提出した請求書の会社以外にこの商品を仕入れるところはありますか?
A:仕入れ先は他にもあります。
質問⑧
Q:請求書記載の商品以外の商品の販売予定はありますか?
A:あります。(ドラッグだとシャンプー、石鹸、化粧品
食品だとコーヒー豆とかお茶のパックなど)
質問⑨
Q: 仕入先は不良品が出た場合に返品、交換に対応はしてくれますか?
A:これまで、不良品は出ていませんが、メーカーの方できちんと対応して頂けます。
質問⑩
Q:月の売上予想金額を教えてください。
A:現在20万ですが3ヵ月後を目標に今の売り上げの2~3倍の40から60万を目指します。
副業の方で、平日電話に出られない場合もあると思います。
申請時、最後のページの会社概要の入力ホームのところに、
一筆「12時~13時の間が電話対応可のですのでその時間帯でお電話いただければ幸いです。」
と書いておきましょう。
かかってこない場合もありますが、担当者によっては時間内にかけて来てくれます。
無駄になるかもしれませんが、やってみましょう。
請求書はネッシーで調達し、質問対策は上記で行って
今の甘甘な申請状態をうまく活用していきましょう!!!
目指せ!!!一発通過!!!!!!!!!!!
そうそう、Amazonで使われている商品カタログに
意外な真実があるって知ってた???
そんな記事を書いているので興味があれば是非参考にしてみてください。
↓ ↓ ↓
コメント