あれ?今しかないじゃないの送料無料でコミックセット本やるのって!!!(本屋めぐるのマジ楽しくなってきた!!)

なんでこんなに仲良くなったんだろう???

 

俺、そっち系ではないけどこの人めっちゃ好きっすわ。笑

 

その人が、やたらとセット本の素晴らしさを伝えてくるんですよね。

 

本好きだし、オタクの傾向がバリバリ強い私の場合、絶対良いからといわれて

 

一発極めてみようかなと言うことで、リストを作成したり深夜に及ぶ作業を

 

実施しています。

 

もちろんアドバイスなども貰いながらですが。。。。

 

そして、僕にセット本を薦めてくれたのはこの方です。

 

大阪の暴れん坊こと、ムラカミさん!!!

(クリックしたらHPに飛びます。)

 

毎回思うんだけど、ムラカミサンのブログは、なぜかPCで見るたびにヘッダー画像が大きく変わっている。苦笑

 

同行せどり体験記 in 姫路(大阪のビッグセドラームラカミサンとの同行せどり行ってきました!!)

 

このときに紹介したときとヘッダー違うから確認してみてください。

 

まぁそれはおいておいて、、コミックセット本せどりをはじめるにあたって、何を最初にやるべきか?

 

それは、事前リサーチでしょう?

 

もちろん私も時間をかけてやりました。

 

だって、絶対損したくないもん!!

 

それにセット本はやってみたかったんだよね。基本的に漫画本好きだし。

 

中古だから、返品になっても痛くもかゆくもない。

 

それに何より、規制されることがないですよね!!

 

これ大きいですよ。

 

 

カテゴリーの中で唯一規制がないカテゴリーになるよね。

 


そんなこんなで、コミックセット本をやる上で最初に何をやったのか?

それは、ライバル出品者の調査。

 

これは、ヘルビとかでもいえることですが、自分のライバルが何を販売しているのか調査しましょう。モノレート見て良い動きの商品は自分も仕入れていけば儲からないわけはない。

 

と言う事で、早速好きな漫画を検索。

 

価格の部分で、店舗名がかいてあるので、それを一々開いていってセット本の取り扱いの多いセラーをピックアップ!!

 

するとこんな感じになります。

 

この中で、選ぶ基準は以下の通りです。

・出切れば完結しているもの

・巻数が少ないもの

・販売価格が値段が高いもの

 

以上を基準に初心者の私は、ピックアップしていきました。

 

リストが完成したら、近くのお店に持っていってそれを見ながら目を皿のようにして

ひたすら商品を探します。基本的に1店舗で揃うなんて考えないで利益が取れる巻はどんどん買いましょう。

 

そうそう、仕入先ですが、ブックオフの108円コーナーや古本市場の93円コーナーです。

 

実は調べていて気がついたのですが、時代小説系も基本巻数が少なくて利益が出ます。

 

時代系の小説は、お宝系の店舗で安く仕入れることが出来るので是非行ってみてください。

 

また、今古本市場は、2月の決算に向けてセール中ですので、是非行ってみてください。

平日の93円本の半額とかかなり熱いですよ。

 

どうしても揃わないときは、ネットを駆使して探すと言うのも手です。

ブックオフオンライン

ネットオフ

フルイチオンライン

駿河屋

 

私も、まだまだ初心者なので、まだまだリストも少ないです。

 

これからこのブログでも定期的に詳細を報告していきたいと思います。

 

一緒にコミックセット本せどりをきわめて行きましょう!!!

 

もし疑問などありましたら何なりとお問い合わせください。

 

そうそう、これちゃんと利用していますか?

今年の12月31までの期間限定のキャンペーンだから使い倒しましょう!!

↓  ↓  ↓

Amazon_FBA納品時配送料無料キャンペーン&FBA販売手数料割引キャンペーン(最高の稼ぎ時到来!!)

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました