Google AdSenseからの報酬の受け取り方について!!(設置から9ヶ月でやっと報酬ゲットだぜ!!)

ついについに、苦節9ヶ月ようやくですよ。

 

Google AdSenseから報酬支払い額に到達しました!!

 

めっちゃ長かった一日数円~数十円をこつこつ貯めてようやく

基準となる8000円を超えることが出来ました。

 

この感動をあなたにも届けたい!!と言うことで、

 

今回は、その報酬を受け取る方法を記事にしたいと思います。

 

よろしくお願い致します。

Contents


1.基準を超えるとお知らせメールが来るよ。

 

アドセンスの報酬が8000円を超えるとGoogle AdSenseセンターからメールが来ます。

どういうことかというと、「8000円なんて今の状態じゃどんだけの月日が必要なんだよ!!」

と思っていたので、振込口座を設定していなかった。

 

その設定依頼のメールが、下限の8000円を超えた初月に来ます。

 

2.振込先を設定しよう!!

 

まず、Google AdSenseのホームページにログインします。

すると、お支払いの設定が出来ていないと出るので、その部分をクリックします。

 

「操作」をクリックすると、振込先の入力になるので必要事項を記入しましょう。

 

 

私は、メインで使っている銀行にしました。

入力したら、右下の「保存」を押します。

 

すると、下記のようなエラーが出るんだけど「ちょっと時間かかるんだなぁ」程度で

あまり気にしないで、しばらくたってから再度ホームページにログインしてみましょう。

 

 

10分後はこんな感じで復活しています。

 

 

 

3.振込口座の確認のメールが来るよ!!

 

しばらくすると、銀行口座の確認のメールがやってきます。

こんな感じです。

 

ちゃんと、振込口座が機能しているか、最初に小額テスト入金されます。

 

いいじゃんちょっと、やる気出てきたかな!!!

 

私の場合は月末に設定をしたというのもあって結構早い段階でテストデポジットが

ありました。

 

上記のようにgoogleから72円の振込みがありました。

 

なので、お支払い画面の「確認」ボタンをクリックして振り込まれた金額を

入力しましょう。

 

 

これで「確認」をクリックして終了です。

 

Googleからもメールが入ってきます。

 

後は、報酬金額が振り込まれるのを待ちましょう!!!

 

4.振り込まれたらこん感じですよ

私の場合は設定してから振り込まれるまで本当に早かったです。

やはり月末にやったのが良かったのでしょうか?

 

取り合えず、昨日口座の設定して、本日このようなメールが来ました。

 

 

すごいスピード感!!

 

早速、振込みの確認を。。。。。ぐふふふふ。

 

 

よっしゃ!!!マジで振り込まれている!!!

 

振込み下限ぎりぎりだけど、すごく嬉しいんだけど!!!!

 

これからも頑張って良い記事書いてアクセス伸ばしていくので、応援よろしくお願い致します。

 

 

そうそう、面白そうなワードプレスのプラグインを発見して導入して見たんだけど

Lineの会話形式のようなブログコンテンツになるんだよ!!

もし興味があれば是非読んでみてください。

↓  ↓  ↓

WordPressプラグインSpeech Bubbleで会話形式のブログが作れる!(Lineみたいなブログになるよ!!)

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました