★せどり初心者★店舗せどりにおすすめ!!せどりツール「セドリーム」の紹介

あなたは、せどりツールを何個使っていますか?

 

 

私は、前回紹介した「せどりすと」とこれから

紹介する「セドリーム」を使っています。

せどりーむ

 

正直、私の中では「セドリーム」を使って検索している方が

圧倒的に多い。

 

 

 

その理由としては、

① 表示画面が「せどりすと」に比べて見やすい

② APIを設定しなくてもよい

③ ブックオフのインストアコードが読み込める

④ 検索するとLvが上がってちょっとテンションが上がる

 

が上げられます。

 

じゃ~いっそのこと「セドリーム」だけで良いじゃん!!

 

とあなたは思うかも知れませんが、「セドリーム」

にも欠点があります。

 

 

それは、読み込み速度が遅い!!

 

 

「せどりすと」の読み込みスピードが100とすると

「セドリーム」は60~70くらい。

 

 

店員の徘徊の多い店では「せどりすと」

店員の徘徊の少ない店では「セドリーム」と

使い分けています。

 

 

それでは、「セドリーム」の使い方を説明します。

「セドリーム」は無料登録して使用するアプリになります。

 

アプリをダウンロード後、下の画面の「ユーザー登録」をクリックします。

IMG_1219

 

 

 

すると以下のような画面が出るのでニックネームとアドレスを

入力し「新規登録」をクリックします。

IMG_1212

 

すると、登録したアドレスに以下のメールが届きます。

■■■-----------------------■■■

Sedream セドリームの初期設定が完了しました

■■■-----------------------■■■

Sedream セドリームにご登録頂き、
誠にありがとうございます!

■アプリのダウンロード

アプリのダウンロードは、以下から行ってください。

iOS(iPhoneなど)の方:

app/sedream/id825165788?mt=8

Android(Nexusなど)の方:

apps/details?id=jp.sedream.app2

ログインID、パスワードは以下となります。

■お客様の情報

E-mail:たかぽん@gmail.com (大文字小文字を区別します)
初期パスワード: jvXbuVxe
初期パスワードは変更をお勧めしております。

 

 

上記のアドレスとパスワードを以下の画面に入力して「ログイン」

をクリックします。

IMG_1211

 

 

ログインするとこのような画面が出てきます。↓

IMG_1213

 

次に、粗利の設定ですが、上記画面の右下の「etc…」

をクリックしてください。

設定画面が出てくるので、大口出品者なのか、FBA使用か

を選択してください。(ここでは大口・FBA使用にしています)

またこの画面でパスワードの変更も行えます。

IMG_1218

 

 

以上が、ユーザー登録と簡単な設定になります。

 

実際に検索を行うと以下のように表示されます。

(ちなみにお宝が見つかると商品名の横に宝箱

のマークが表示されます。)

IMG_1214

 

詳しく知りたい場合は、さらに商品をクリックして

下さい。

自己出品やFBAの値段や仕入れの限界の値段が表示されます。

さらに、下にはAmazonやモノレート、プライスチェックなどに

飛ぶことができます。

IMG_1215

 

 

ちなみに、「せどりすと」の検索結果の表示は↓

IMG_1217

 

私には、どうにも「セドリーム」の方が

見やすいんですよね。

 

 

あなたも、自分に合ったせどりツールを使って

効率のよい検索を行ってください。

 

 

 

そうそう、AmazonのAPIのアクセスキーと

シークレットキーの取得方法を詳しく書いた記事が

あるので是非参考にしてみてください。

↓  ↓  ↓

★せどり初心者★AmazonのAPIのアクセスキーとシークレットキーを取得する

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました