商標権侵害で訴えてきた会社と交渉してみた(言わないよりは言ったほうが絶対良いよ!!)

 

以前、育毛剤をAmazonで販売しようとして、出品直後に

商標権を侵害していると連絡があり、強制的にAmazonから

その商品の出品停止をくらった記事を覚えているだろうか?

 

★せどり失敗談★商標権侵害!!(Amazonアカウントスペシャリストからメールが来てしまった場合の対処法)

 

今回はその続きがあるので書いて行こうと思う!

 

前回は、Amazonのアカウントスペシャリストとメールのやり取りをしているんだけど。

 

出品解除には、どうしても権利者(育毛剤販売元)の許可がいるとのことで、

アカウントスペシャリストとやり取りしながら裏では、権利者にメールで

コンタクトを取っていた!!

 

最初のメールはこんな感じです。

 

株式会社○○○化粧品

○○ ○○様:
 
いつもお世話になっております。
 
表題の件に関しまして
 

この度は、商標権の侵害について大変ご迷惑をおかけしております。

商標権の侵害は理解していますが、御社の製品は大変人気があるので、

ただ転売はダメですというのではなく、 出来れば商品を卸していただいて

引続き販売することは可能かどうか検討して頂けないでしょうか?

 
以上、ご検討のほどよろしくお願い致します。

 

メールを送ること数日、一切連絡がない。(まるでしかば・・・・・笑)

 

なので直接会社に電話するぞ的なメールを再度送信

 

株式会社○○○化粧品

○○ ○○様:
 
いつもお世話になっております。
 
2/16(木)にメールさせて頂いた件に関して
何らかの返信を頂けませんでしょうか?
 
24日(金)までにお返事いただけないようでしたら、大変失礼ですが御社にお問い合わせさせて頂きたく思います。
 
以上、よろしくお願い致します。

 

ちなみに、権利者から連絡が来ないことをアカウントスペシャリストにも連絡していて

 

何とかAmazonからもアプローチ願えないかメールも送っている。

 

結果、「我関与せず」状態を維持した本当にそっけない対応をされた。涙

 

そんなこんなで24日の朝にでも電話してやるぞ!!

 

と息巻いていたら、23日に留守電に知らない電話番号からメッセージが。。。

 

「来たこれ!!!」

だってこの番号はAmazonにしか載せていない番号だからです。

 

再生すると、やはり権利者からでした。

 

内容は、「商品について聞きたいことがあるので連絡ください。」

 

とのことでした。

 

「ん?商品について聞きたい?それは寧ろこっちの台詞だ」

 

と言うことで、電話して聞いてみることにしました。

 

ポッキーたかポン
お世話になっております。昨日はお電話頂きありがとうございました。
A さん
こちらこそ、ご連絡が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

 

あれ?なかなか好感触だぞ!!

 

ポッキーたかポン
先のメールにも書かせていただきましたが、御社の製品を取り扱いたくAmazonでの販売許可を頂けないでしょうか?また、正式に代理店として商品を継続的におろしていただきたいのですが。。。
A さん
大変申し訳ないのですが、弊社の方針でネットでの販売を全面的に禁止する動きがあり、Amazonでの再販は出来かねます。代理店についてですが、店舗での販売ですと可能になりますがどうでしょうか?

 

何だか雲行きが怪しいぞ。。。

 

ポッキーたかポン
実店舗は所有していないので、何とかネットでの販売を許可願えないでしょうか?販売価格は御社にあわせます。何とか在庫分だけでも良いのでAmazonで販売したいのですが?
A さん
本当に心苦しいのですが、ネットでの販売を許可することは出来ません。ご了承ください。

 

全然駄目だぞ。。。くやしいな。。

 

ポッキーたかポン
分かりました、弊社が実店舗を構えることになりましたらまたお電話させていただきます。(二度と電話なんかするかバーカバーカ!!)あと、忠告ですが、商標権の資料も揃っているのですから、予め許可がないとAmazonで販売できないようにした方が良いですよ。こういう対応一々面倒臭くないですか?
A さん
貴重なご意見ありがとうございます。今後の参考にさせて頂きます。また、店舗でしたら代理店登録して商品の直接お取引が可能ですので、その時は是非お声掛けください。

 

何だか体よくあしらわれた感じです。

 

でも、店舗販売だったら代理店として商品を卸してくれるそうです。

 

後、ネットフリマでもこの商品を今後取り締まっていくそうなので、気をつけてください。

 

貴重な時間とお金を浪費したけど、ブログのネタとしてはまあまあだったのではないでしょうか?

 

いや~残りの在庫どこで売り飛ばそうかな~。(っと言うか仕入れてまだ一個も売ってないけどね。)

 

現在はそれが一番の悩みの種です。笑

 

 

そうそう、ついにGoogle AdSenseから報酬を得るまでに広告料が貯まりました。

長かった9ヶ月間!!報酬を得るまでの手続きを記事にしているので興味があれば

是非見てみてくださいね。

↓  ↓  ↓

Google AdSenseからの報酬の受け取り方について!!(設置から9ヶ月でやっと報酬ゲットだぜ!!)

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました