あなたは、Amazonで物販を行っていて
出品者の評価が気になったことはないだろうか?
特に始めたばかりの人は、『評価っていつされるんだろう』
と、悶々とした日々を過ごしているのではないだろうか?
実のところ私も、最近までず~~~~~っと評価が貰えず
『新規出品者』だった。
↑ ↑ ↑
新規出品者ってこのように表示されて、何だか気はずかしいん
だよね。初心者丸出し感もあるし。。。
Amazonでは、ヤフオクと違って相互に評価しあわないので
なかなか評価がつきにくいシステムになっている。
Amazonで購入した人には、いちをAmazonから評価依頼の
メールが行くんだけど、購入商品の評価は行っても、
購入者の評価までは、なかなか行わない。
ある人の調べでは大体100個の販売で1評価もらえれば良い方
らしい。評価の貰える確率1%。。
評価を行わない理由としては、
① 面倒臭いから
② スマホでは評価できないから
③ 評価しても購入者に利がないから
以上の3つがあるのではないかと考えられる。
逆に購入者が積極的に評価してくれる場合もある
① 商品に不手際があった時
② 配送が遅れた時
③ 商品が思った以上に良かった時
ひどい話である。
③以外は、悪い評価しか付きようがない。。。。
せっかく評価されても①や②の場合だとやってられない!!
出品者にとって評価とは、物販を行う上で励みに
なると共に、カート取得率に大きく影響される。
Amzonが評価依頼に積極的ではないのであれば、
こちら(出品者側)から依頼を出すしかない。
そういうわけで、私は、購入されて約1週間を
目安に評価リクエストメールを購入者に直接
送るようにしている。
この1週間と言うのは、商品が到着して
ある程度使用しているであろう期間である。
あまり早すぎると、『まだ使用してなかったり』
遅すぎると逆に今更評価かよって感じになりかねない。
取り合えず1週間くらいを目処に送りましょう。
まず、セラーセントラルの画面を開きます。
その中の四角に囲まれた部分をクリックします。
次に、注文された商品の購入者の氏名の部分をクリックする。
メールの件名を『評価リクエスト』にして、内容を記入後、
送信ボタンで送信する。
送信内容ですが、私はこのように送っている。
○○様
この度は『ショップ名』の商品
「商品名」
をご購入頂き誠にありがとうございました。商品は使用感などいかがでしょうか?
問題なく使用されているのでしたら、
「評価」にて構いませんので、
ご連絡いただけると、幸いですです。なお「評価」の付け方ですが、
以下のいずれかの方法で評価画面にアクセスをお願いいたします。
①http://www.amazon.co.jp/feedbackにアクセスします。
注文履歴を開き、出品者を評価するをクリックします。
該当する注文に対して、評価の星の数を選びます。②Amazonトップページを開いていただき、
「アカウントサービス」→「注文履歴を見る」より、
今回の注文履歴が出てまいります。
注文履歴に「出品者を評価する」という項目より、
評価」を付ける事が可能です。
一般的なAmazonの評価基準については、良いと思われる場合は、星5つ
普通と思われる場合は、星4つ
悪いと感じられた場合は、星3つ
非常に悪い場合には、星2もしくは1
が、一般的なAmazonでの評価と判断されます。誠にお手数ではございますが、
評価をつけて頂けると幸いです。またのご来店、心よりお待ちしております。
この度はご利用、誠にありがとうございました。ショップ名 店主 ○○
いちを、適当に★の数をつけられてはたまったもんじゃないので、
Amazonの評価基準もそれとなくお知らせしている。
(★3つは悪い評価だと知ってもらう)
自分の行動を思い出してみても分かるように、日本人は
何かと『3』をつけたがる人種です。
しかし、Amazonの評価に関しては『3』は悪い評価なのです。
それを伝えることで、悪い評価を避けているのだ!!
ここまでやっても評価をもらえるかは、分からりません。
むしろ、貰えないことの方が多い。
でもあきらめず、メールを送って評価を得ようではありませんか!!
そういえば、最近自動で評価リクエストを送ってくれる有料の
ソフトがあるんだけど、今の商品数から考えると別に必要ないかな
と思っている。200とか300とか商品を扱うようになって考えれば
いいんじゃないかと私は思います。
そうそう、Amazonに出品時やFBA納品時に困ったことや
疑問に思ったことってない?そういう時は迷わずAmazon
のサポートセンターに問い合わせるべき。そんな記事を
書いたので気になったら読んでみてください。
↓ ↓ ↓
コメント