たかポンファミリーとチョコレート工場(子供は大満足!!グリコピア神戸に行ってきた)

最近、せどりであんまり家族サービスしてないな~

 

と言うことで、無料でチョコレート工場の見学が出来る

 

「グリコピア神戸」にたかポンファミリーは行ってきました。

 

 

予約自体は約3ヵ月前に行っていて、やっとの順番が回ってきた感じです。

 

 

それくらい、この工場見学は熱く、子供たちは大喜びしてくれました!!

Contents

1、グリコピア神戸とは

 

神戸で楽しめるグリコの工場見学

 

img_1249

何でも1988年から工場見学を行っていて、事前に予約は必要なんだけど入場料無料で

楽します。

 

子供には、お菓子のお土産と工場見学をした証明書が貰えます。

 

ちなみに大人もお菓子がもれえました。 😛 

 

 

2.おすすめポイント

 

その① 土日でも工場見学が出来る

 

glicopia_kobe01

実際に工場内は写真撮影禁止でしたよ。(情報誌から引用)

 

 

その② 歴代のグリコCMに出たタレントのパネルが見れる

11013148_1659866407593588_8384334787835804071_n-500x331

ジャイアント馬場さんとか、ジャイアントコーンのCM懐かしかった。。。

 

 

その③ チョコレートが出来るまでが勉強できる。

img_1250img_1251

 

カカオの木(レプリカ)とカカオ豆(本物)

 

その④ 意外に凄かった3D映画

175366

飛び出すCGアニメがあったんだけど、これが結構凄くて。。。

 

長男4歳にはまだ怖かったようで、叫びながら観賞していました。

 

その⑤ 最後はお土産コーナー&イートインで休憩

%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%82%b3%e3%83%94%e3%82%a2%e7%a5%9e%e6%88%b82

 

昔JR大阪駅でバイトしていた時に、キオスクで買って食べていた。

「ぐりこや」の商品がたくさんあった。。。

 

img_1252

もうちょっとお手頃価格なら「せどり」出来たかも。。。。

 

いや、あくまで家族サービスだから思っても実際に仕入れたりはしませんよ。汗

 

 

3.まとめ

 

子供たちの勉強にもなるし、お土産にお菓子まで貰えて本当に

至れりつくせりの工場見学でした。

 

工場見学自体は大体1時間30分くらいで、子供たちもおとなしく

出来るちょうどいい時間設定でした。

 

 

ちなみに、子供たちが貰った見学証明書はこんな感じです。

img_1253

 

博士番号とか入っていて子供たちは大喜びでした。

 

グリコピア神戸の基本情報

【住所】
兵庫県神戸市西区高塚台7丁目1番

【アクセス】
神戸市西神・山手線 西神中央駅から1980m
神戸電鉄粟生線 押部谷駅から2700m
神戸電鉄粟生線 緑が丘駅から3110m

【営業時間】
10:00〜16:30

【定休日】
金曜日、盆休み、年末年始

【お問い合わせ】
078-991-3693

 

グリコピア神戸の予約についてはこちらを参照

↓  ↓  ↓

c0134945_22495717

 

 

神戸にお越しの際は、ぜひグリコピア神戸に行ってみてくださいね。

 

 

 

そうそう、そろそろオータムジャンボ宝くじの季節だよね。

宝くじがよく当たる神社に行った時の記事はこちらになります。

↓  ↓  ↓

宝くじ高額当選!?鳥取県日野町『金持神社』のパワーにあやかろう!!

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました