★せどり初心者★アマゾン出店時の店舗名の決め方と出品者ロゴ

アマゾン出店時の店舗名を工夫しよう!!

アマゾンに出店する際に意外と悩むのが店舗名ではないだろうか?

店舗名は出店登録後でも変更が可能なので、あまり深く悩む必要もないですが

色々と工夫できます。

 

 

ちなみに、出店後の店舗名変更方法は、セラーセントラルページ右上の

「設定」→「出品用アカウント情報」をクリックしてから「出品者の情報」→「編集」

から行えます。(赤枠で囲んだ部分)

 

出品者情報

 

この店舗名、実は売り上げに多少なりとも影響を与える可能性があるので、

あまりふざけた名前はやめて、まじめにつけるのをお勧めします。

 

特にアマゾンをパクった「アマソン」「amazonn.co.jp」

などは、即アカウント停止などになりかねないので冗談でもやめましょう。

 

また、受けを狙った、全く取り扱っている商品に結び付かない

「およげたいやきくん」「お結びドットコム」は何を取り扱って

いるのかわからないのでやめておきましょう。

 

 

お勧めの店舗名ですが、やはり無難に

○○商店

○○商事

 

そして店舗名の後に地名や駅名を入れると実店舗っぽくて良いでしょう。

○○堂三宮店

 

あとは、ネットショップらしく。

ネットショップ○○

オンラインショップ○○

というのもいいのではないかと思います。

 

 

そして店舗名を考えたら、google・yahooなどの検索エンジンに入力して、

すでに同じ名前がどこかで使用されていないか確認をして見ましょう。

 

検索して重複している店舗名でなかった場合、あなたは以下の2点を選択できます。

 

① そのままテキスト表示

 

② ロゴ画像を作成し登録

 

①については、特に何もすることはありません。

②の場合は自分でデザインしたロゴを使用することができます。

例えば↓ ↓ ↓

 

店舗ロゴ(例)

 

登録方法は簡単で、セラーセントラルページ右上の「設定」→「情報・ポリシー」

をクリックしてから

ロゴ手順

 

 

「出品者ロゴ」をクリックします。

ロゴ手順2

 

 

作成したロゴ画像のファイルを指定しアップロードで完了です。

アップロードが完了すると赤四角の部分にロゴが反映されます。

ロゴ手順3

 

注意点として、ロゴ画像は幅120ピクセル×高さ30ピクセルの

.jpgまたは.gifファイルである必要があります。

アニメーションは使用できません。

ファイル名には半角英数字を使用してください。

 

 

テキストとロゴ画像どちらが良いとは一概に言えませんが、

自分が取り扱う商品ジャンルで考えてみると良いと思います。

 

そうそう、たくさん食べて健康的にやせる!!

そんなおいしい話に興味はないですか???

↓ ↓ ↓

食べて痩せる!?ダイエットに効果的、痩せホルモンGLP-1

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました